ご相談窓口の内容について No.6【中編】

LINEで送る
LinkedIn にシェア

自分の健康を自分で守ることは社会に対する義務!

ご相談者様は以下のサイト記事もぜひお読みください。
抗がん剤が日本を滅ぼす日・・・1ヶ月300万円の新薬登場https://news.yahoo.co.jp/byline/nakayamayujiro/20160427-00056588/

私がこのブログを書き続けている目的はたった一つです。
これまでにも何度も言及してまいりましたが、この歴史あるコーヒーエネマという素晴らしい健康管理技法を、まだ知らない世の中の人たちにインターネットを通じて知っていただき、昨年ついに41兆円を超えてしまった医療費を少しでも削減することに役立てていただきたいと願っているからです。

ですが、この素晴らしいコーヒーエネマに対して、いまだにしてはいけないなどとおっしゃるブログを書く専門職の方がいらっしゃいます。この方の目的は一体何なのでしょう?以下のブログを一度ご覧ください。私は情けなくて悲し過ぎて言葉もありません。医者の本分をしっかりと考えて欲しいです。
https://www.gohongi-beauty.jp/blog/?p=18788

本当に私たちは今真剣に医療費問題を考えなくてはなりません。既に手がつけられない状態の中にあっていやでも高齢化は進んでいくのです。

入院費だけでも16.5兆円、調剤費は7.5兆円といったようにこの2つだけで全体の6割を占めています。さらに信じ難いことは、病院で使い切れなくなった抗がん剤は廃棄処分され、その金額が年間738億円にも上っているのです。(慶応大学と国立がん研究センター中央病院が2016年7月~2017年6月までに販売された100種類の抗がん剤が全国でどれくらい廃棄されたかを調べた結果)これでは一生懸命健康管理に留意しながら自助努力を重ねている人たちは全く報われません。薬が売れて生活が潤っているのは製薬会社と医者と病院だけです。いっそのこと医者という職業を公僕にしたらどうかとさえ思ってしまうのは私だけでしょうか・・・。
国の歳出の半分近くを占めている医療費問題を解決する唯一の方法は、国民一人一人が自助努力を重ねながら病気にならないこと以外にないのです。





コーヒーエネマ HABIT

関連記事

ご相談窓口の内容について No.6【前編】

ご相談窓口の内容について No.1

ご相談窓口の内容について No.6【後編】

ご相談窓口の内容について No.5【後編】

ご相談窓口の内容について No.3

ご相談窓口の内容について No.2

コーヒーエネマ HABIT